counter カウンター
fc2ブログ

故郷指宿で田舎暮らし

自然豊かな九州南端の指宿で、四季を彩る花々と戯れながら      田舎暮らしをこよなく愛する爺さんの雑話

私の身にもなって 

田舎にもやっと季節らしい風が吹き始めて、桜島の初冠雪や県北部の高地には
雪が積もったと報じられました。

平年並みの気候であれば、農業を生業とする農家は、売り上げ予測をし易いと
思うのですが、会う殆どの人は作物の出来の悪さを嘆いており、年の瀬の事を
考えると頭が痛いと言っています。

相手を気遣って、その事には触れないようにしていても、愚痴を聞いて欲しい
のでしょうね、当人は暇ではないと思いながらも、間髪を容れない話ぷりには
頷いたり相槌を打つばかりです。

いくら好きとは言え、高菜の漬物だけでは飽きがきそうで、白菜を漬けようと
菜園に行くと、葉が捲れて根は腐り、食べられそうな葉だけを残して、殆どは
処分しましたが、その多さに桃色吐息でした。

そんな私の耳に聞き慣れた甲高い声が入り、その主はエンドウ豆を持って来て
くれた家内の友人で、私のマメご飯好きを知ってか、売り物にならない沢山の
量を見たら目が点になりそうでした。

お返しと言っても、農家の方に野菜を上げれる訳にいかず、観賞用に色づいた
角(狐)茄子を持たせました。
毒があって食べられませんが、もう少し経つと黄金色になる事から、縁起物と
して流通しており、生け花としても人気があると聞いています。

夕食のメニューを決めてた家内に、皮剥きは自分でやるからマメご飯炊いてと
リクエストしたら、スパゲティの材料を買ってるので無理と断わられました。

とは言っても、明日は校区のグランドゴルフ大会になっており、体力に自信の
ない家内の事だから、明日になれば又明日と言われそうで、既に皮剝きをして
冷蔵庫に入れてますが、多分私がご飯炊きすると思います。

やっと選手8名を確保して安堵してたのも束の間、今朝早くに一人から腰痛で
出られないと連絡を受けてガックリしました。
仕方ないと思いながらも、楽しみにしている方の事を考えれば、今更辞退する
訳にはいかず、困り果てた私は、無理かなと思いながら、経験のない方の家を
一軒ずつ訪ねました。

捨てる神あれば拾う神ありとは良く言ったもので、頭を下げまくる私が不憫に
思えたのでしょうか、私より一回り上の先輩に、スコアー度外視の条件付きで
了解を頂きました。

皆さんに楽しんで貰えるだけで十分ですし、私は弁当の受け取りや裏方に徹し
ますが、2度ある事は3度、また欠員が出たら私ギブアップです。
花と生活
スポンサーサイト



PAGE TOP

プロフィール

最新記事

最新コメント

RSSリンクの表示

月別アーカイブ